エコキュートのフルオートに必要な配管工事は?

エコキュートを交換するなら、機能が充実した「フルオートタイプ」が人気です!

でも「エコキュートのフルオートは値段が高いんじゃないの?」「エコキュート本体の交換以外に新たな配管工事が必要?」

と思っている方もいるのではないでしょうか?

このページではエコキュートを設置するならフルオートタイプがおススメなな理由と、フルオートを導入するのに必要な配管工事にはどんなものがあるのかをご紹介します。

スポンサーリンク

エコキュートに交換するならフルオートがおススメ!

エコキュートには、「フルオートタイプ」と「セミオートタイプ」、そして「給湯専用タイプ」があります。

それぞれの違いを簡単に説明すると、

・フルオート・・・お湯はり、保温(追い焚き)、たし湯が自動で行えるタイプ

・セミオート・・・お湯はりは自動でできるが保温(追い焚き)はできない。たし湯は手動で行うタイプ

・給湯専用・・・お湯はりや保温(追い焚き)機能はなく、蛇口からの給湯する。

となります。

つまり、フルオートタイプならリモコンのスイッチ一つで自動的にお風呂にお湯はりをしてくれ、そして最初の人が入浴してお湯を使ったら設定した湯量まで自動で足し湯、次の人が入浴するまでにお風呂の温度が下がったら自動で追い焚きをしてくれ、常にお風呂の湯量と温度を一定に保ってくれます。

フルオートタイプなら、お風呂にお湯をいれるのにいちいち蛇口を止めに行ったりする必要がなく、蛇口を止め忘れて浴槽からお湯があふれてしまうという心配がありません。

また何人かがお風呂に入った後、最後にお風呂に入ったらお湯が冷めていたり、お湯が少なくなっていてゆっくりお風呂につかることができなかった・・・なんていうこともないという訳です。

自動運転中なら、いつお風呂に入っても快適な温度・湯量のお風呂に入ることができるのです。

給湯器を一度フルオートにしてしまうと、ほとんどの方が「もうセミオートや給湯専用(の給湯器)には戻れない!」というほど便利な機能です。

特に仕事や学校などの関係で、家族の入浴時間がまちまちで、続けてお風呂に入れないご家庭にはフルオートタイプのエコキュートが特におススメです。

また、フルオートタイプには

・風呂の残り湯の熱を回収する省エネ機能(三菱「ホットりたーん」、パナソニック「ぬくもりチャージ」、長府「ecoとく」など)

・酸素入浴やマイクロバブル入浴などの快適機能(三菱「ホットあわー」、パナソニック「酸素入浴」、ダイキン「マイクロバブル入浴」など)

などの「プラスアルファ」な機能を搭載したエコキュートがラインナップされているのも魅力です。

フルオートタイプのエコキュートなら各メーカー共、他社との差別化を図るべく、さまざまな機種がラインナップされているので、好みや生活スタイルに応じてエコキュートを選ぶことができます。

エコキュートのフルオートに必要な配管工事や費用は?

通常、エコキュートの設置には、

エコキュートの設置工事

・既存の給湯器の撤去・処分

・エコキュートを設置するための基礎工事

・エコキュートを設置し、給水・給湯配管を接続する

・電力会社へ電力申請し、200V電源の専用回路を設け接続する

・リモコンを設置・接続する(既存のリモコン線を流用)

などの工事が必要です。

これらの工事はどのタイプのエコキュートを取り付けるにも必ず必要な工事で、「標準工事」あるいは「基本工事」という項目で見積り提示されることが多いです。

標準(基本)工事の金額は業者にもよりますが、大体10~15円程度が相場となります。

さらにフルオートタイプのエコキュートを設置するには、通常の給水・給湯配管の接続の他に、追い焚き配管を設ける工事が必要です。

この追い焚き配管はフルオートタイプの機能である「自動湯張り」「自動保温」「追い焚き」「さし湯」を行うための配管です。

この追い焚き配管工事が必要かどうかは、それまで使用していた給湯器がどんなタイプだったかによって変わってきます。

既存の給湯器がフルオート、追い焚き付きの場合

これまで使っていた給湯器がフルオートタイプ、または追い焚き付きタイプの場合、追い焚き配管がすでにあって、そのまま利用できれば、追い炊き配管工事は必要ありません。

但し、浴槽の追い焚き口が一口循環タイプではなく、2つ穴のある二口循環タイプの場合は、一口循環タイプに変更する必要があり、追い焚き配管工事が必要になります。

その場合には、二口循環の片方の穴は塞ぎ、もう片方の穴に一口循環アダプターを取り付けることで、既存の浴槽を交換することなく追い焚き配管を取り付けることができます。

また、既存の追い焚き配管が古い場合には湯アカなどで汚れている場合が多いので、新しい配管に交換することをおススメする場合もあります。

既存の給湯器がセミオートの場合

既存の給湯器がセミオート(お湯はりのみで追い焚きがないタイプ)の場合は、循環アダプターと追い焚き配管を交換する必要があります。

理由は、セミオートタイプ用の一口循環アダプターには配管がお湯張り用の1本しかないためです。

そのため、セミオートからフルオートに変更する場合には、既存の一口循環アダプターを取り外し、配管が2本のタイプの循環アダプターとペアホース(2本の配管が一体になったホース)で新たに追い焚き配管をやり直すようになります。

既存の給湯器が給湯専用タイプの場合

既存の給湯器が追い焚き機能のない「給湯専用タイプ」だった場合は、新たに追い焚き配管を設ける必要があります。

既存の浴槽に追い焚き配管を後付けする工事では、浴槽の側面に循環アダプターを取り付けるための穴(直径5㎝程度)を開け、さらに建物の外壁に穴を開けてペアホースを通します。

さらに給湯専用タイプの給湯器の場合は、浴室リモコンを新たに設ける必要があり、浴室の壁に穴を開けてリモコン用の配線を通し、浴室リモコンを新設します。

スポンサーリンク

エコキュートの追い焚き配管工事は標準工事外の場合が多い

取付業者によりますが、一般的なエコキュートの「標準取付工事」の場合、「今ある配管をそのまま利用して配管(接続)する」というのが基本です。

従って、既存の追い焚き配管がありそのままエコキュートに接続できるのであれば標準工事費の範囲内で追加料金は掛からない場合が多いです。

しかし、追い焚き配管があっても循環アダプターやペアホースを交換したり、追い焚き配管を新設する場合は、標準工事費に加えて追加料金が掛かります。

追加料金の目安は、

・循環アダプター及びペアホースの交換だと1万円~2万円前後(配管長さ5m程度まで)

・浴槽への穴あけを伴う新設で、2万5千円~3万円程度

がだいたいの目安となります。

但し、この金額はあくまでも目安の金額です。浴室からエコキュートの位置関係や、壁伝いに露出配管するか床下を配管するかによって配管の距離がかわってその分工事金額も乾てきます。

また、追い焚き配管新設の場合には、浴槽が穴あけ加工が可能な材質・形状なのかも確認が必要です。

必ず施工業者に実際の現場を確認してもらい、追い炊き配管の工事が可能かどうかや、正確な見積もり金額を提示してもらうようにすることが大切です。

まとめ

エコキュートに限ったことではありませんが、給湯器は10年~15年と長い間使用するものです。

特にお風呂に関する機能はほとんど毎日使用するものなので、使い勝手の違いでお風呂の快適さに大きな差が出る部分です。

特に家族の人数が多いご家庭や、生活サイクルが違って入浴時間がまちまちというご家庭には、フルオートの機能は外せない部分ではないでしょうか。

本体価格や、配管工事の費用などの問題はありますが、「やっぱりフルオートにしておけばよかった・・・」と後悔しないように、エコキュートの機種を選んでいただければと思います。

エコキュート工事を本気でお考えなら・・・

エコキュートを新しく導入したい

古くなったエコキュートを買い替えたい

エコキュート工事を依頼したいが悪徳業者に引っかからないか心配

高額なエコキュート工事で失敗しないために「試してほしい方法」をご紹介しています。

本気でエコキュートをお考えならぜひチェックしてみてください。

コチラ→→エコキュート工事で失敗しないためには!!

スポンサーリンク